平安装束体験所の十二単やその他の装束は、福呂一榮がすべて手作りで制作しております。
装束仕立てといいまして、太い絹糸で、太い長い針(みすや針の溝おおくけ)を用いて、1寸を3針で縫うという技法で制作しております。

装束は、平安時代の人々が、長命、繁栄を願ってお召しになっておられました。

私も、お召しになられる皆様が、お幸せになられますようにと、ひと針、ひと針心をこめてお仕立てさせていただいております。

装束の世界には、山科流、高倉流があります。衣紋道という着付けだけでなく、お仕立てにも違いがございます。たとえば、山科流は、白糸でお仕立ていたします。高倉流は、布地と同色でございます。他にもいろいろな決まりごとがございます。

私のライフワークは、山科流の研究ではありますが、両方のお仕立てをさせて頂いております。狩衣は、高倉流のお仕立てです。袍などは、どちらもご用意しております。ご希望がございました場合は、お申し付けくださいませ。

体験所で取り扱いできます品は、ホームページ上で載せています以外にも、神社様にかかわるすべての品をご用意できます。お気軽にお申し付けくださいませ。

制作・販売可能な装束一覧

神社調度品 神鏡、雲形台、金幣、真榊、獅子狛犬、随身像、屋内用台燈篭、
雪洞、御簾、壁白
額面、几帳、几帳台、門帳、鈴、鈴緒、八脚案、獅子頭、御幕、旗、
太鼓、雅楽器
結婚式場用品その他
神官装束 冠、烏帽子、懐中烏帽子、平安朝式烏帽子、風折烏帽子、
侍烏帽子引立烏帽子他
御正服、斎服、浄衣、狩衣、明衣、小直衣、葬祭装束、格衣、素服、
単、奴袴、差袴
勿、巫女装束、桧扇、神楽鈴、鈴五色絹、作務衣、浅靴その他
女子神職装束、天冠、花簪、
白衣、襦袢
神職、弓道用着物、羽織 正絹、ポリエステル夏用、冬用
など、いろいろとあります。
直垂装束一式 自社にて製造します。
束帯一式 山科流、高倉流ご希望の品をご用意できます。
十二単一式 博物館などからも好評です。
オリジナルの本格的な品をご用意できます。
浦安の舞一式 雅楽装束、神楽装束、能装束

その他実績

  • 長岡市教育委員会様 「静御前まつり装束」製作
  • 香川県歴史博物館様 「体験用十二単」製作
  • 愛媛県歴史文化博物館様 「十二単一式」製作
    「子供用小袿一式 2組」製作
  • 兵庫県歴史博物館様 「唐衣、表着、単、裳2組」製作
    「子供用細長一式 2組」製作
  • 全日本着物コンサルタント協会様 十二単一式

など、いろいろと御装束製作させていただいてます。

  • 体験所用に製作しました装束です。

  • 体験所用に製作しました装束です。

体験所用に製作しました装束です。

  • 兵庫県歴史博物館様にお収めしました衣装の一部です。

  • 兵庫県歴史博物館様にお収めしました衣装の一部です。

兵庫県歴史博物館様にお収めしました衣装の一部です。

  • 愛媛県歴史文化博物館様にお収めしました衣装の一部です。

  • 愛媛県歴史文化博物館様にお収めしました衣装の一部です。

  • 愛媛県歴史文化博物館様にお収めしました衣装の一部です。

  • 愛媛県歴史文化博物館様にお収めしました衣装の一部です。

愛媛県歴史文化博物館様にお収めしました衣装の一部です。